ネクロディスク【デッキセレクション for ミドルスクール】

投稿日:

 

デッキリスト

ネクロディスク by Brian Davis

Creatures (2)
Skittering Skirge

Spells (36)
Contagion
Corrupt
Duress
Dark Ritual
Demonic Consultation
Drain Life
Necropotence
Nevinyrral's Disk
Spinning Darkness
Unmask
Lands (22)
18 Swamp
Wasteland

Sideboard (15)
Dystopia
Nevinyrral's Disk
Perish
Persecute
Planar Void
Powder Keg

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

解説

 

Necropotence / ネクロポーテンス (黒)(黒)(黒)

エンチャント

あなたのドロー・ステップを飛ばす。
あなたがカードを捨てるたび、あなたの墓地にあるそのカードを追放する。
1点のライフを支払う:あなたのライブラリーの一番上のカードを裏向きのまま追放する。あなたの次の終了ステップの開始時に、そのカードをあなたの手札に加える。

Nevinyrral's Disk / ネビニラルの円盤 (4)

アーティファクト

ネビニラルの円盤はタップ状態で戦場に出る。
(1),(T):すべてのアーティファクトとすべてのクリーチャーとすべてのエンチャントを破壊する。

 

今回紹介するのはかの有名な「ネクロの夏」を生み出したことでも知られる凶悪デッキ:「ネクロディスク」だ。

「ネクロディスク」は、「アイスエイジ」が生んだ、いや…生んでしまったぶっ壊れドローエンジンである《ネクロポーテンス/Necropotence(ICE)》と、《ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Disk(4ED)》によるリセット手段を組み込んだデッキの総称を指す。この2枚のカードを主軸として、時代ごとに様々な形の「ネクロディスク」が生まれたが、今回はカードプールの広いエクステンデッドで活躍したバージョンを紹介しよう。

 

「ネクロディスク」の勝ち手段は大きく分けて「少量のクリーチャーで殴り続けるタイプ」と、「ドレイン系のスペルを相手に撃ち続けるタイプ」の2種類が存在するが、Brian Davis氏のデッキは後者。まずは大まかなこのデッキの動きを見て欲しい。

 

【ネクロディスクの動き】

①《ネクロポーテンス/Necropotence(ICE)》で大量のアドバンテージを得る

②《強迫/Duress(USG)》《暴露/Unmask(MMQ)》といったハンデスで相手のキーカードが場に出る前に対処

③対処しきれなかった脅威は《ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Disk(4ED)》でリセット

④盤面をコントロールしながら《堕落/Corrupt(USG)》や《生命吸収/Drain Life(MIR)》を相手に撃つ

⑤《堕落/Corrupt(USG)》や《生命吸収/Drain Life(MIR)》で得られたライフは《ネクロポーテンス/Necropotence(ICE)》で更にドローに充てる

⑥手順②~④を繰り返して勝利!

 

 

 

Drain Life / 生命吸収 (X)(1)(黒)

ソーサリー

Xは黒マナでしか支払えない。
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。生命吸収はそれにX点のダメージを与える。あなたは、与えられたダメージに等しい点数のライフを得る。ただし、その点数はそのプレイヤーのダメージが与えられる前のライフの総量、そのプレインズウォーカーのダメージが与えられる前の忠誠度、そのクリーチャーのタフネスを上回ってはならない。

Corrupt / 堕落 (5)(黒)

ソーサリー

クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。堕落はそれに、あなたがコントロールする沼(Swamp)の数に等しい点数のダメージを与える。あなたは、これにより与えられたダメージに等しい点数のライフを得る。

 

 

ダメージソース/フィニッシュ手段でもある《生命吸収/Drain Life(MIR)》や《堕落/Corrupt(USG)》によって得られたライフが、そのまま《ネクロポーテンス/Necropotence(ICE)》によって大量のドローへと変わるのがポイント。これにより、相手にダメージを与えながら次々と二の矢を準備していけるわけだ。

 

 

 

さて、ミドルスクールはまだ生まれて間もないフォーマットではあるが、この「ネクロディスク」はメタの一角を担うと睨んでいる。元よりデッキパワーが頭一つ抜けており、それでいてミドルスクールのカードプールでは更なる強化の余地がありそうだからだ。

まず《暗黒の儀式/Dark Ritual(ICE)》は使用できないが、黒単色のデッキのため《陰謀団の貴重品室/Cabal Coffers(TOR)》が使用できるため、黒マナには困らないだろう。強力なサーチカードである《Demonic Consultation(ICE)》が禁止カードに指定されているのは痛手が、それ以外の対戦相手への干渉手段については強化が見込める。

ハンデス手段としては、《陰謀団式療法/Cabal Therapy(JUD)》や《トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach》がミドルスクールで使用できるのは大きい。クリーチャー除去もより大きいサイズを除去したければ《もぎとり/Mutilate(TOR)》が、更なるフィニッシュ手段としては《消えないこだま/Haunting Echoes(ODY)》辺りも面白そうだ。

 

 

参考

ネクロディスク by Brian Davis
SIDE BOARD: Pro Tour-Chicago 1999
http://www.wizards.com/sideboard/article.asp?x=PTCHICAGO9900/welcome

スポンサーリンク

スポンサーリンク

通販サイトリンク


 

●日本語版:
 楽天 / Amanon / 駿河屋
●セットブースター:
 楽天 / Amazon / 駿河屋
●コレクターブースター:
 楽天 / Amazon / 駿河屋
●バンドル:
 楽天 / Amazon / 駿河屋

●日本語版:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●セットブースター:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●コレクターブースター:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●バンドル:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●統率者デッキ:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋

●日本語版:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●セットブースター:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●コレクターブースター:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●バンドル:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●統率者デッキ:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋

●日本語版:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●英語版:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●コレクターブースター:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋

関連コンテンツ

-デッキ紹介, ミドルスクール
-, , , , , , ,

Copyright© 紙束MTG , 2024 AllRights Reserved.