デッキリスト
ターボミラー by ucchiii-----
◆日本語リスト
【クリーチャー】
4:《東屋のエルフ》
4:《氷牙のコアトル》
【スペル】
4:《瞬間の味わい》
4:《時間のねじれ》
4:《楽園の拡散》
1:《アーカムの天測儀》
2:《一望の鏡》
1:《殴打頭蓋》
4:《レンと六番》
4:《覆いを割く者、ナーセット》
4:《野生語りのガラク》
4:《精神を刻む者、ジェイス》
【土地】
1:《冠雪の山》
4:《冠雪の森》
4:《樹木茂る山麓》
1:《蒸気孔》
4:《霧深い雨林》
1:《踏み鳴らされる地》
1:《繁殖池》
2:《虹色の眺望》
2:《冠雪の島》
【サイドボード】
2:《溜め込み屋のアウフ》
2:《外科的摘出》
2:《古えの遺恨》
3:《神々の憤怒》
2:《活性の力》
2:《墓掘りの檻》
1:《殴打頭蓋》
1:《反逆の先導者、チャンドラ》
スポンサーリンク
解説
Panoptic Mirror / 一望の鏡 (5)
アーティファクト
刻印 ― (X),(T):あなたの手札から、点数で見たマナ・コストがX点であるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を追放してもよい。
あなたのアップキープの開始時に、あなたは一望の鏡に追放されているそのインスタント・カードかソーサリー・カードの1枚をコピーしてもよい。そうした場合、あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
Wrenn and Six / レンと六番 (赤)(緑)
伝説のプレインズウォーカー — レン(Wrenn)
[+1]:あなたの墓地から土地カード最大1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
[-1]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。レンと六番はそれに1点のダメージを与える。
[-7]:あなたは「あなたの墓地にありインスタントかソーサリーであるカードは回顧を持つ。」を持つ紋章を得る。
3
プレインズウォーカー・カードの持つ忠誠度能力は強力で、1ターンに1度しか起動できない。また、奥義ともなればその起動条件を満たすことすら難しく、通常であれば様々な手段を用いてプレインズウォーカーを守り、ようやくたどり着ける領域だ。
しかし、それはあくまでも通常の手段の話。
「無限ターン」と「プレインズウォーカー・カードの忠誠度能力」を組み合わせれば忠誠度能力を撃ち放題。ゲームを決めうるほどのインパクトを持つ奥義すら簡単に撃ててしまう。そんな冗談のようなコンセプトの元に誕生したのが、この「ターボミラー」だ!
《レンと六番/Wrenn and Six(MH1)》
《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils(WAR)》
《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(M11)》
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(A25)》
まずはこの「ターボミラー」に採用されているプレインズウォーカー・カードを見ていこう。
《レンと六番/Wrenn and Six(MH1)》は最近多くのデッキで活躍を見せる注目株。フェッチランドとの相性が非常によく、土地周りを序盤から安定させることができるのが特徴。ティム能力も持ち合わせており、危険なシステムクリーチャーを焼くこともできる上、奥義は追加ターン系のスペルとの相性も良い。
《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils(WAR)》は突っ立っているだけでコントロール系のデッキを封殺するアンチカード。刺さらない相手に対しては忠誠度能力を使って他のスペルやプレインズウォーカーを探しに行ったりも。
《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(M11)》は後述する無限ターン戦術と噛み合い、勝利に直結するカード。特に3/3のビースト・トークンを生み出す能力が強力。《瞬間の味わい/Savor the Moment(SHM)》下では土地2つをアンタップする能力が重要となり、アンタップ・ステップを飛ばされても問題なく動けるようになる。
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》はいわずと知れた超強力カード。無限ターン下では奥義を使用することで勝利に直結するカードとなる。
《一望の鏡/Panoptic Mirror(DST)》
《時間のねじれ/Time Warp(M10)》
ここまではただプレインズウォーカーを叩きつけて勝利するデッキに見えてしまうが、このデッキの真髄はこれらのプレインズウォーカーの力を最大限発揮するための無限ターン戦略。
それを可能にするのは、《一望の鏡/Panoptic Mirror(DST)》だ。やり方は非常にシンプルで、《一望の鏡/Panoptic Mirror(DST)》に《時間のねじれ/Time Warp(M10)》を刻印し、毎ターンコストを払わずにコピーを撃つだけ。これだけで、毎ターンノーリスクで追加ターンを得ることができてしまう。他にも、(前述したように)《レンと六番/Wrenn and Six(MH1)》の奥義で墓地の追加ターン系のスペルに「回顧」を持たせても無限ターンが成立する。
無限ターンに入ればあとはプレインズウォーカーでやりたい放題。トークンを並べて圧殺するもよし、《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(A25)》で相手のライブラリーを吹っ飛ばすもよしだ。煮るなり焼くなり、どうぞお好きなように。
《東屋のエルフ/Arbor Elf(A25)》
《楽園の拡散/Utopia Sprawl(A25)》
《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
ただし、《一望の鏡/Panoptic Mirror(DST)》は自身が5マナ、刻印するのにもXマナ掛かるため、コンボの始動としてはやや遅め。序盤からプレインズウォーカーを着地させアドバンテージを獲得しリードを広げておく必要があり、マナ加速は必須だ。このデッキでは《東屋のエルフ/Arbor Elf(A25)》と《楽園の拡散/Utopia Sprawl(A25)》を採用し、マナ域のジャンプアップを可能にしている。
それでも最序盤から攻め立てるアグロデッキに対してはやや不利なため、対策として《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》が採用されている。「警戒」と「絆魂」を付与できる点がミソで、相手クリーチャーの攻撃で失ったライフはもちろん、《レンと六番/Wrenn and Six(MH1)》と各種フェッチランドのコンボで支払ったライフをカバー。更に「警戒」は《瞬間の味わい/Savor the Moment(SHM)》下でも有効で、クリーチャーを寝かせることなく連続的なアタックを可能にするなど、このデッキに非常に噛み合った1枚だ。
参考
ターボミラー by ucchiii-----
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/1504781/