『破滅の刻』:「青」の高評価コモン・アンコモンをピックアップ
『破滅の刻』のカードが全て公開され、近々『破滅の刻」:プレリリース・イベントやシールド・イベントが各地で開催される。準備として、もちろん全てのカードを把握できれば完璧だが、限られた時間の中では難しい。
そこで、紙束MTGでは「各色毎に有用そうな高評価コモン・アンコモン」をピックアップ。各色のキーとなり得る注目カードに絞って掲載しているので、忙しい学生プレイヤーや社会人プレイヤーも安心だ。空いた時間にさっと眺めることで、効果的な予習が可能。また、初心者においてはデッキ構築時間の短縮にも繋がると思う。
今回は「青」編だ。
是非、各自の予習に役立ててほしい。(なお、評価はシールドを基準としている。)
●『アモンケット』のリミテッド対策の復習はこちらから。
⇒アモンケット:リミテッド攻略記事まとめ(カード評価、除去/バットリ、環境分析)
スポンサーリンク
『破滅の刻』:「青」の注目クリーチャー(コモン)
『破滅の刻』のコモン・アンコモンのクリーチャーのカードパワーは総じて低く、《呪文織りの永遠衆》は2マナ域としては合格だ。素のタフネスに不安は残るものの果敢でカバーでき、加虐持ちのためチャンプブロックされてもダメージが通る。《空からの導き手》はコモンであるにも関わらずオーバースペックなカード。突破力に欠けるクリーチャーが多い『破滅の刻』環境において、自軍を飛ばして強引に空からダメージを通しにいけるのはさすがに強力。色さえ合えば必ず入るカード。
『破滅の刻』:「青」の注目スペル(コモン)
お馴染みの1マナバウンスである《送還》は癖がなく使いやすい。《抑え難い渇き》は砂漠をコントロールしていない限り能動的にタップができないという弱点はあるものの、リミテッド環境において強力なクリーチャーを無力化できる利点は大きい。
『破滅の刻』:「青」の注目クリーチャー(アンコモン)
《選定の侍臣》は壁よりのスペックながら、CIP能力で永遠持ちか不朽持ちのクリーチャーをライブラリーから直接墓地へ落とせる。次ターンに不朽や永遠能力を起動すれば、手札が2枚増えたようなものだ。《不吉なスフィンクス》はダブルシンボルではあるものの、5マナ4/4飛行と十分なスペック。カードを捨てると相手のクリーチャーのパワーを下げるおまけ能力もあり、さすがはアンコモンと言うべきか。
『破滅の刻』:「青」の注目スペル(アンコモン)
《徙家》は土地以外のパーマネントなら何でも戻せる2マナバウンス。バウンスのため完全な対処とはならないが、クリーチャー以外にも触れるのは偉い。《至高の意志》は《マナ漏出/Mana Leak》と《衝動/Impulse》のモードを選べる3マナインスタント。いつ引いても無駄にならないのは素晴らしい。
参考
「破滅の刻:カードイメージ・ギャラリー」
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/hour-devastation