【モダン】アネックス・ワイルドファイア:《併合》+《燎原の火》コンボによる青赤ベースの土地破壊デッキ

投稿日:2017年6月25日 更新日:

 

デッキリスト

アネックス・ワイルドファイア by チキン@

Creatures (7)
Frost Titan
Inferno Titan
Solemn Simulacrum
Wurmcoil Engine

Spells (30)
Echoing Truth
Anger of the Gods
Concentrate
Wildfire
Bonfire of the Damned
Blood Moon
Annex
Chalice of the Void
Izzet Signet
Mind Stone
Lands (23)
Island
Mountain
Steam Vents
Sulfur Falls
Gemstone Caverns

Sideboard (15)
Wurmcoil Engine
Pyroclasm
By Force
Spreading Seas
Threads of Disloyalty
Tormod's Crypt

解説

   

Annex / 併合 (2)(青)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(土地)(あなたがこれを唱えるに際し、土地1つを対象とする。このカードはその土地につけられた状態で戦場に出る。)
あなたはエンチャントされている土地をコントロールする。

Wildfire / 燎原の火 (4)(赤)(赤)
ソーサリー
各プレイヤーは土地を4つ生け贄に捧げる。燎原の火は、すべてのクリーチャーにそれぞれ4点のダメージを与える。

 

「アネックス・ワイルドファイア」は、青赤ベースの土地破壊デッキの一種。『The Finals05』において黒田正城氏が使用したことでも有名だ。

 

《併合/Annex(9ED)》と《燎原の火/Wildfire(MM2)》の英語名をデッキに付けていることからもわかるように、この「アネックス・ワイルドファイア」は《併合/Annex(9ED)》やマナ・アーティファクト(以下マナファクト)を用いてマナ・アドバンテージを獲得し、《燎原の火/Wildfire(MM2)》で土地を焼き払うことでアドバンテージを維持し続ける…というのが基本的な動きとなる。

 

 

しかし、《燎原の火/Wildfire(MM2)》は6マナと重いうえに、自分にも影響がある。そのため、序盤はマナ加速に徹しつつ、相手の脅威を排除して耐えなければならない。

 

まず、マナ加速手段としては《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》《併合/Annex(9ED)》《イゼットの印鑑/Izzet Signet(MM3)》《精神石/Mind Stone(10E)》を採用。《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》や《精神石/Mind Stone(10E)》はマナ加速だけでなく、いざとなればドローにも代わるため無駄のないカードだ。《併合/Annex(9ED)》はマナを伸ばしつつも相手の土地を破壊していることにもなり、4マナ払う価値はある。マナファクト経由で3ターン目に出すことができれば、大きくマナ・アドバンテージに差をつけられるだろう。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

   

Echoing Truth / 残響する真実 (1)(青)
インスタント
土地でないパーマネント1つを対象とする。それと、そのパーマネントと同じ名前を持つ他のすべてのパーマネントを、オーナーの手札に戻す。

Anger of the Gods / 神々の憤怒 (1)(赤)(赤)
ソーサリー
神々の憤怒は各クリーチャーにそれぞれ3点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを与えられたクリーチャーが死亡する場合、代わりにそれを追放する。

 

相手の脅威に対する干渉手段としては、《残響する真実/Echoing Truth(MMA)》《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(MM3)》の3枚を採用。軽量のクリーチャーを並べていくような早めのアグロを意識した構成で、1枚で小粒のクリーチャーを薙ぎ払えるようなカードが多めに取られている。

そのほか、相手の動きを妨害する定番カード:《虚空の杯/Chalice of the Void(MRD)》や、赤の強烈な妨害カード:《血染めの月/Blood Moon(MMA)》を採用。デッキによっては劇的に刺さるカードなので、イージーウィンを拾えることも。

 

 

   

Frost Titan / 霜のタイタン (4)(青)(青)
クリーチャー — 巨人(Giant)
霜のタイタンが対戦相手1人がコントロールする呪文や能力の対象になるたび、それのコントローラーが(2)を支払わないかぎり、それを打ち消す。
霜のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、パーマネント1つを対象とし、それをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。
6/6

Inferno Titan / 業火のタイタン (4)(赤)(赤)
クリーチャー — 巨人(Giant)
(赤):業火のタイタンはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
業火のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、クリーチャーかプレイヤーの組み合わせを1つまたは2つまたは3つ対象とする。業火のタイタンはそれらに、3点のダメージを望むように割り振って与える。
6/6

 

そして、忘れてはならないのがフィニッシャー。いくらマナ・アドバンテージに差を付けて《燎原の火/Wildfire(MM2)》を撃とうとも、こちらも土地を4つ生け贄に捧げる必要があるため、その影響は大きい。そのため、可能な限りフィニッシャーとなるクリーチャーを先に戦場に配置してから《燎原の火/Wildfire(MM2)》でマナを縛り、自分は悠々とクリーチャーで殴り勝つ…という動きが理想的だ。

 

《燎原の火/Wildfire(MM2)》によって巻き込まれるのを防ぐため、採用されているフィニッシャーはいずれもタフネスが5以上のものだ。《霜のタイタン/Frost Titan(M12)》は《燎原の火/Wildfire(MM2)》で撃ち漏らしたわずかな土地を縛ることができ、《業火のタイタン/Inferno Titan(M12)》は火力をプレイヤーに飛ばせるため、速やかにライフを削り切ることが可能。《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》は接死によって相手のブロッカーを確実に排除しつつ、絆魂でライフレースを有利に進められる。

 

作成者本人の意見では、「アーティファクトに依存しているため親和対策のサイドボードに引っかかってしまう点」、そして「タフネス5以上のクリーチャーを除去する手段がない点」が課題だそうだ。この課題をクリアするためにはどうすればよいか…。腕に自信のあるビルダー諸君、さぁ、デッキを作ってみよう!

 

参考

TeamY's
アネックス・ワイルドファイア by チキン@
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/1303315/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

通販サイトリンク


 

●日本語版:
 楽天 / Amanon / 駿河屋
●セットブースター:
 楽天 / Amazon / 駿河屋
●コレクターブースター:
 楽天 / Amazon / 駿河屋
●バンドル:
 楽天 / Amazon / 駿河屋

●日本語版:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●セットブースター:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●コレクターブースター:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●バンドル:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●統率者デッキ:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋

●日本語版:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●セットブースター:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●コレクターブースター:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●バンドル:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●統率者デッキ:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋

●日本語版:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●英語版:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●コレクターブースター:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋

関連コンテンツ

-デッキ紹介, モダン
-, , , , , , , , , , , , ,

Copyright© 紙束MTG , 2024 AllRights Reserved.