【レガシー】パンデバースト:《補充》で《はじける子嚢》+《伏魔殿》コンボを一瞬で決めるデッキ

投稿日:

 

デッキリスト

パンデバースト by Kobayashi Jun

Creatures (0)

Spells (38)
Brainstorm
Careful Study
Detention Sphere
Force of Will
Intuition
Mental Note
Pandemonium
Ponder
Replenish
Saproling Burst
Thought Scour
Lands (22)
Ancient Tomb
Flooded Strand
Island
Karakas
Misty Rainforest
Plains
Polluted Delta
Scalding Tarn
Tundra

Sideboard (15)
Batterskull
Detention Sphere
Grafdigger's Cage
Leyline of Sanctity
Stoneforge Mystic
True-Name Nemesis

解説

   

 

Pandemonium / 伏魔殿 (3)(赤)
エンチャント
クリーチャーが1体戦場に出るたび、そのクリーチャーのコントローラーが選んだクリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「このクリーチャーは、それに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える」ことを選んでもよい。

 

Saproling Burst / はじける子嚢 (4)(緑)
エンチャント
消散7(このエンチャントは、その上に消散(fade)カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)
はじける子嚢から消散カウンターを1個取り除く:緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体生成する。それらのトークンは「このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、はじける子嚢の上に置かれている消散カウンターの数に等しい。」を持つ。
はじける子嚢が戦場を離れたとき、はじける子嚢によって生成されたすべてのトークンを破壊する。それらは再生できない。

 

「パンデバースト」は、《伏魔殿/Pandemonium(TSB)》と《はじける子嚢/Saproling Burst(NEM)》の2枚のエンチャントを使用したコンボデッキだ。起源は古く、エクステンデッドの時代から存在しているため、このデッキ名を目にして懐かしく感じるプレイヤーも多いかもしれない。

 

まずは、コンボの解説から入ろう。《伏魔殿/Pandemonium(TSB)》と《はじける子嚢/Saproling Burst(NEM)》が揃うと、相手を一瞬で葬り去ることができる。まず、《はじける子嚢/Saproling Burst(NEM)》の効果で消散カウンターを1個出し、6/6の苗木クリーチャー・トークンを場に出す。ここで《伏魔殿/Pandemonium(TSB)》の効果が誘発し、相手プレイヤーに6点のダメージを与える。続いて、《はじける子嚢/Saproling Burst(NEM)》からまた消散カウンターを1個取り除き…。上記の手順を繰り返すと、6+5+4+3+2+1=21点のダメージを一瞬にして叩き出せる。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

Replenish / 補充 (3)(白)
ソーサリー
あなたの墓地にある、すべてのエンチャント・カードを戦場に戻す。(エンチャントできる何かがないオーラ(Aura)は、あなたの墓地に残る。)

 

この2つのエンチャントを戦場に揃える手段は、墓地にあるエンチャントを全て戦場に戻す《補充/Replenish(UDS)》。つまり、キーカードである《はじける子嚢/Saproling Burst(NEM)》と《伏魔殿/Pandemonium(TSB)》を墓地に落として、一気に釣り上げるわけだ。

 

これらのカードを墓地に落とす手段としては、《入念な研究/Careful Study(ODY)》《留意/Mental Note(JUD)》《思考掃き/Thought Scour(DKA)》、そして《直観/Intuition(TMP)》。《渦まく知識/Brainstorm(_BD)》や《思案/Ponder(M10)》などを組み合わせてうまくライブラリートップを操作し、お目当てのカードを落としていく。準備ができ次第、《補充/Replenish(UDS)》を撃ってゲームエンドというわけだ。

 

一直線にやりたいことをやりにいくタイプのデッキのため、相手への干渉手段は非常に少ない。切り札である《意志の力/Force of Will(MED)》は極力自分のコンボを通すのに使いたいので、使いどころはよく考えたい。

 

    参考

MTG GOLDFISH
Much Abrew: Saproling-a-Monium (Legacy) by Kobayashi Jun
https://www.mtggoldfish.com/articles/much-abrew-saproling-a-monium-legacy

スポンサーリンク

スポンサーリンク

通販サイトリンク


 

●日本語版:
 楽天 / Amanon / 駿河屋
●セットブースター:
 楽天 / Amazon / 駿河屋
●コレクターブースター:
 楽天 / Amazon / 駿河屋
●バンドル:
 楽天 / Amazon / 駿河屋

●日本語版:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●セットブースター:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●コレクターブースター:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●バンドル:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●統率者デッキ:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋

●日本語版:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●セットブースター:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●コレクターブースター:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●バンドル:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●統率者デッキ:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋

●日本語版:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●英語版:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋
●コレクターブースター:
 楽天 / あみあみ / 駿河屋

関連コンテンツ

-デッキ紹介, レガシー
-, , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© 紙束MTG , 2024 AllRights Reserved.