Landiaryって?
完全なる思いつきですが、従来の記事の形式に囚われず、自由に文章を書けるカテゴリがあってもいいかなと思い、新しいカテゴリーを作ってみました。管理人:Landa(らんだ)の日記ということで、「Landiary」と名付けています。皆さん、「紙束MTG」にはある程度の情報を求めてやってくる方が多いと思いますので、こうした日記は邪魔になってしまうかな…とも考えたのですが、わざわざ別サイトやブログを立ち上げるのも面倒だったため、サイト内でやっちゃいます!
中の人の日記・雑記として、マジックに関するパーソナルな部分を書き連ねていこうと思っています。文体もカジュアルスタイルでいきます。どうぞお付き合いください!
スポンサーリンク
ミドルスクールにお熱です
さて、最近の「紙束MTG」の更新傾向でもわかるように、私は「ミドルスクール」にお熱です。素晴らしい他サイト様がマジックの最新情報に関する記事をアップする中、当サイトは時代を逆行するかのように「ドラコ爆発」を紹介して喜んでいる始末(このデッキが活躍したの、16年ちょい前やぞ!!)。まぁ、こんなサイトが1つくらいあってもいいですよね…?
この「ミドルスクール」ですが、オフィシャルではないカジュアルフォーマットながら、30歳前後のマジック経験者にとっては本当に「刺さる」フォーマットだなと感心しています。カードプールがそこそこ広いですし、個人的には高額なデュアルランドや対抗色フェッチランドが不要(正確には、レギュレーション外のため使用できない)なのも敷居が低くていい感じです。私を含むおじさん世代にとっては、懐かしのデッキをそのまま持ち込んで戦えるのもいいですね。押入れに眠っているデッキを実家から引っ張り出して遊べるフォーマットです。当時の環境や背景を知るべく、最近は実家に置きっぱなしにしていた古いマジック書籍を取り寄せたりして、最近はまるでタイムスリップしたかのように楽しんでいます。
過去の面白そうなデッキのリストを見つけると、もちろん紙のカードを揃えたくなってしまうのがマジック・プレイヤーの性だと思いますが、ミドルスクールのカードを揃えるなら今だと考えています。じわじわと値上がりしているものもありますし、一部のFoilの在庫なんかは段々と減ってきています。
もちろん新枠で再録されているカードは価格もそれなりと言ったところですが、注目したいのはやはり旧枠…特にFoilです。そもそもミドルスクールは、昔を懐かしむ意味合いが強いフォーマット。このカジュアルフォーマットが人権を得てくれば、旧枠で揃えたいニーズが確実に増えるはずなので、人気カード需要が爆発する可能性が高いです。更に、たとえコモンFoilといえど、Pauper需要とバッティングしてしまったりすると相乗効果で更に手が出しにくくなることも。
というわけで、旧枠初版や旧枠初版Foilあたりは気になるものがあれば即購入しておきましょう!それと、特定のフォーマットにおいて禁止カードに指定されていて安い!というカードや、過去に活躍したデッキのキーカードになっていたカードなども、今のうちに揃えておいた方が吉です!