アモンケットのコモン・アンコモンを制する
アモンケットプレリリースに向け、各色毎に有用なコモン・アンコモンをピックアップしまとめる。もちろん、全てのカードに点数をつけ、1枚ずつじっくりと確認するのも有効だ。しかし、マジック・プレイヤーは忙しい学生や社会人が多い。ずらっと並べられたものを見るよりは、まずは各色の「強そうなコモン・アンコモンだけ」をさらっと確認できた方が、より短時間で効果的に予習できるのではないかと考えた。また、初心者においてはデッキ構築時間の短縮にも繋がると思う。
今回は「緑」編だ。各自の予習に役立ててほしい。(なお、評価はシールドを基準としている。)
スポンサーリンク
アモンケット:緑の注目コモン
まずはコモンの注目クリーチャーから。
「頭巾の喧嘩屋」は3マナ3/2と及第点だが、督励による強化値が大きい。除去が弱めでクリーチャーが横並びになりそうなこの環境では、2ターンに一度ではあるが大きなサイズで殴れるのは大きい。「採石場の運び屋」は単体のサイズもありながら、-1/-1カウンターを取り除ける能力は有用。対象にも困らなそうだ。
「巨大百足」はバニラながら、5マナ5/5のサイズは侮れない。積極的に何枚も採用したいカードではないものの、タフネス5は今環境では越えづらいことを覚えておこう。「大いなるサンドワーム」は流石に重いが、巨大なサイズと小粒クリーチャーにブロックされない回避能力が魅力。序盤に引いた場合はドローに変えることもでき、無駄がない。
続いてはコモンの注目スペルだ。
「活力のカルトーシュ」は緑の貴重な除去。格闘で討ち取りつつ、自分のクリーチャーを強化できる。線の太いクリーチャーに貼り、確実な除去を狙いたい。「楽園の贈り物」はマナを加速しつつ、時間稼ぎの3点ゲイン。「好きな色のマナ2点」を出せるのがポイントで、色事故はもちろん、ダブルシンボルすら用意してくれる。緑特有のファッティに繋げたい。
アモンケット:緑の注目アンコモン
今度はアンコモンの注目クリーチャーを見ていこう。
アンコモンには優秀なマナレシオを持つ「線の太いクリーチャー」が多数存在する。「横断地のクロコダイル」は速攻持ちが偉い。-1/-1カウンターを適当なクリーチャーに押し付けてしまえば、4ターン目に5/4で殴ることができ、早い段階で対戦相手に大きなプレッシャーを与えることができる。
「シェフェトのオオトカゲ」はいつ引いても仕事をする素晴らしいカード。インスタントタイミングで基本土地か砂漠を持ってくることができ、しかも持ってきた土地はアンタップインだ。後半に引いた場合も6マナ6/5とマナ相当の仕事をしてくれるため、無駄がない。「鱗ビヒモス」は6マナ6/7と優秀なマナレシオを持つ上、呪禁まで持っている。リミテッド環境において、着地したこのカードを確定で除去できる手段はほとんどない。
最後に、アンコモンのスペルをチェックしよう。
「同期した一撃」は流石に強力すぎる効果で、緑をタッチしたら必ず入れたいほど。突然2体のクリーチャーが起き上がり、大幅に強化された上でブロック…。軽い上に奇襲性が高く、容易に1:2交換が狙えてしまう強力カードだ。「活力の試練」はスペルではなく、3マナ4/2のクリーチャーとしてカウントできる。パワーが4あれば大抵のクリーチャーと相打ちが狙えるし、カルトーシュがあれば使い回すことも。